私たちはお金の新習慣をつくる
デジタルバンクです
Habittoアプリで貯蓄、投資、保険を統合し、
ライフスタイルに合った組み合わせを作成します
製品概要
- 貯蓄、保険、投資をモバイルアプリを通じてシームレスに提供します。
- Habittoを運営する(株)Habittoは金融サービスの提供に関する法律(金サ法)に基づき登録を受けた金融サービス仲介業者です。
貯蓄口座
Habittoの貯蓄口座は、貯蓄管理のための口座としておすすめしています。毎日使うお金や、近い将来に使う予定のお金とは別に、将来のためにお金を育てる資産管理の口座として活用してください。この貯蓄口座は、GMOあおぞらネット銀行ハビト支店の口座になります。詳しくはGMOあおぞらネット銀行のサイトをご覧ください。
✨特別金利 1.0% キャンペーン✨
■ 期間 | : | 2023年10月1日から2024年3月31日まで(対象者に対する優遇金利の適用期間) |
■ 対象者 | : | 年齢が18歳以上55歳未満でハビト支店口座を開設をした方 先着5,000名まで(キャンペーン開始時に既に口座を持っている人含む) |
■ 優遇金利 | : | 円普通預金残高100万円以下の部分に対して年1.000%(税引後年0.796%)の優遇金利を適用 |
(注意事項)
通常金利
- 国内最高水準の年利0.3%(税引前)で、普通預金でもお金を増やすことができます。
* 金利は変動する場合があります。
* 銀行には預金保険制度があり、銀行が破綻した場合でも元本1000万円までの普通預金や定期預金と利子が保護されます。
手数料
- ATM入金手数料0円、他行宛て振込手数料75円。詳しくはこちら↗へ。
VISAデビット付キャッシュカード
- デビット付きキャッシュカードを使うと、ATMから貯蓄口座の預金を引き出すことができます。
- デビットカードは、口座残高の範囲でのみ利用可能なため、クレジットカードと異なり、使いすぎてしまう心配がありません。
投資
- Habitto アドバイザーが、投資の第一歩を踏み出すお手伝いをします。
- まずはあなたの疑問にお答えするところから始めます。
- 「NISAって何?」「投信とは」など、今まで聞きたくても聞けなかったことを、納得いくまで質問してください。
- その上で、長期積立投資をしてみたいと思う方には、この分野でHabittoが最も信頼するセゾン投信の商品をご紹介します。
* セゾン投信の商品のご案内はスタートしておりますが、アプリ上での連携は準備中となります。お手数ですが、セゾン投信のサイトにて運用状況のご確認をお願いします。
保険
- 生命保険についてもHabittoアドバイザーがお手伝いします。
- シンプルで本当に必要な保障機能を備えた商品を厳選してご案内します。
- 生命保険は掛けすぎにも注意。今お持ちの契約の見直しやスリム化もアドバイスします。
* 生命保険はライフネット生命の保険商品をご案内しますが、アプリ上での掲載は準備中となります。お手数ですが、ライフネット生命のマイページにて契約状況のご確認をお願いします。
* 左記の保険金額については、あくまで例示ですので、アバイザーにて適正な保険金額をご案内致します。